寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
宮城県
>
宮城県
>
活動事業一覧(令和6年度・宮城県)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
210
件 (
1
/
5
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
車両整備事業
【 団体名 】
就労支援事業所ぴあ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
2
車両整備事業
【 団体名 】
ホープすずかけ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
3
車両整備事業
【 団体名 】
エコリサイクル松並工場
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
4
施設の増改築・修繕事業
【 団体名 】
虹の丘保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
5
施設の増改築・修繕事業
【 団体名 】
田子希望園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,500,000 円
表示
6
施設の増改築・修繕事業
【 団体名 】
愛子つぼみ保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
7
備品整備事業
【 団体名 】
ケアハウス橘館
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
8
備品整備事業
【 団体名 】
涌谷修紅幼稚舎
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
950,000 円
表示
9
車両整備事業
【 団体名 】
栗原市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,630,000 円
表示
10
車両整備事業
【 団体名 】
蔵王町社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
11
車両整備事業
【 団体名 】
加美町社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,000,000 円
表示
12
集団療育キャンプ
【 団体名 】
宮城県重症心身障害児(者)を守る会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
13
民生委員・児童委員専門研修
【 団体名 】
宮城県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
14
研修事業(相談員の継続研修)
【 団体名 】
社会福祉法人仙台いのちの電話
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
15
知的障害者による文化活動発表事業
【 団体名 】
仙台市知的障害者芸術文化協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
16
ひとり親家庭等支援事業
【 団体名 】
財団法人宮城県母子福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
500,000 円
表示
17
第30回宮城県知的障害者綱引選手権大会
【 団体名 】
宮城県障害者スポーツ協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
250,000 円
表示
18
機関紙「みみっと」の発行事業
【 団体名 】
みやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
210,000 円
表示
19
「家族の会」宮城県支部会報の発行事業
【 団体名 】
認知症の人と家族の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
20
令和7年度 児童館職員等研修会
【 団体名 】
宮城県児童館・放課後児童クラブ連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
21
聴覚障害者デジタル情報格差対策支援事業
【 団体名 】
宮城県聴覚障害者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
370,000 円
表示
22
会報「それゆけ‼!みやぎっこ」の発行事業
【 団体名 】
社団法人宮城県手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
210,000 円
表示
23
石巻の地域コミュニティ・文化の再生のための本のコミュニティスペース「石巻まちの本棚」の運営事業
【 団体名 】
ISHINOMAKI2.0
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
900,000 円
表示
24
参加と協働による新たな地域共生社会づくり支援助成事業
【 団体名 】
フードバンクいしのまき
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
25
地震防災対策事業
【 団体名 】
泉ヶ丘地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
26
災害時の安全を確保しよう事業
【 団体名 】
桜木町町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
27
みんなで八木山を盛り上げよう事業
【 団体名 】
八木山地区まちづくり研究会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
28
かすみ町町内会防災マップ作成事業
【 団体名 】
かすみ町南町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
29
かえりびな作り・七夕吹き流し作り
【 団体名 】
仙台かえりびなの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
30
雑草刈り取り作業
【 団体名 】
高砂東町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
31
ママのお茶時間
【 団体名 】
ママのお茶時間
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
32
上杉地区社協「ふれ合いサロン」
【 団体名 】
上杉地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
33
笑顔広がる西台畑
【 団体名 】
西台畑レディースクラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
34
地域住民支え合い活動協働化推進研修
【 団体名 】
寺岡地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
35
ちょっとお茶っこサロン
【 団体名 】
ちょっとお茶っこサロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
36
集会所の「がんばる避難施設」化事業
【 団体名 】
田子二丁目町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
37
秋に向けて花の寄せ植え活動
【 団体名 】
榴岡地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
38
連坊スマホ教室
【 団体名 】
連坊地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
39
高齢者・日中ひとり暮らし高齢者交流会
【 団体名 】
錦ケ丘地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
40
防災環境整備事業
【 団体名 】
西花苑一丁目町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
41
長寿を祝う会
【 団体名 】
高森地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
42
住民のニーズに合わせた誰もが気軽に参加できるサロン・震災の風化防止を目的としたスタディーツアー
【 団体名 】
東北大学インクストーンズ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
43
上飯田中央町内会夏祭り
【 団体名 】
上飯田中央町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
44
ワクワクものづくり体験 +販売フェス
【 団体名 】
サポート石巻
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
45
地域ぐるみの防災訓練へトライ
【 団体名 】
李埣西一区自主防災組織
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
46
敬老の日のお茶飲み会
【 団体名 】
中里中区親交会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
47
明るく住みよい地域づくり
【 団体名 】
荒川小金町町内会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
48
パークゴルフ大会
【 団体名 】
大西団地新和会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
49
大芋煮会
【 団体名 】
下中目一自治会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
50
再耕「リメンバー盆踊り大会」
【 団体名 】
川原前集落会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
令和7年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われた活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動