寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
新潟県
>
胎内市
>
活動事業一覧(令和4年度・胎内市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
82
件 (
1
/
2
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
重度心身障害者・児紙おむつ等支給事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
181,200 円
表示
2
福祉タクシー利用料助成事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
450,000 円
表示
3
地域福祉在宅福祉事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,619,800 円
表示
4
広報「社協だより」等発行事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
937,000 円
表示
5
ボランティアフェスティバル開催事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
171,788 円
表示
6
災害ボランティア育成事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
63,066 円
表示
7
地域活動拠点推進事業
【 団体名 】
胎内市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
8
高齢者への絵手紙送付事業
【 団体名 】
絵手紙サークル「たんぽぽ」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
18,000 円
表示
9
フラダンス施設訪問
【 団体名 】
ホアロハ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
10
施設慰問
【 団体名 】
ナーレイ・ア・アラ・オカマイレ中条
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
11
ボランティアフェスティバルinたいない 友愛訪問
【 団体名 】
胎内市赤十字奉仕団
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
12
音声による情報お届け
【 団体名 】
胎内市音声訳「ひわの会」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
13
聴覚障害者との交流
【 団体名 】
手話サークル かえで
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
14
要約筆記の奉仕・周知・交流事業
【 団体名 】
中条要約筆記サークル(胎内市)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
15
絵本の読み聞かせ
【 団体名 】
おはなしこすずめの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
16
市報等の点訳印刷、学校点字指導
【 団体名 】
中条点訳グループ「ほたる」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
17
福祉施設活動
【 団体名 】
ボランティアとっさか
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
5,000 円
表示
18
高齢者福祉施設訪問等ボランティア活動
【 団体名 】
おどごしょの「夢」倶楽部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
19
傾聴ボランティア活動
【 団体名 】
傾聴ボランティアたいない
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
20
ボランティア活動事業
【 団体名 】
そば打ち胎匠会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
21
地域への慰問、ボランティアフェスティバルへの参加
【 団体名 】
胎内・笑ヨガクラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
22
花いっぱい運動・高齢者交流事業
【 団体名 】
胎内市立きのと小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
23
環境美化活動
【 団体名 】
胎内市立中条小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
24
施設慰問活動
【 団体名 】
胎内市叙情歌の会(すみれ会)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
15,000 円
表示
25
茶席体験
【 団体名 】
和みの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
26
環境美化活動
【 団体名 】
胎内市立築地中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
27
荒井浜海岸をきれいにする会
【 団体名 】
荒井浜海岸をきれいにする会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
28
オカリナ演奏による施設慰問
【 団体名 】
チロルの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
29
特老「とっさか」でいけばな交流
【 団体名 】
とっさか生け花クラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
0 円
表示
30
おもちゃの修理
【 団体名 】
おもちゃ病院たいない
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
31
太極拳施設訪問
【 団体名 】
太極拳你好の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
32
芸能発表会
【 団体名 】
胎内市老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
33
会員交流事業
【 団体名 】
胎内市身体障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
34
成人を祝う会、新年会
【 団体名 】
胎内市手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
35
民生委員児童委員活動研修事業
【 団体名 】
中条地区民生児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
204,000 円
表示
36
研修会開催事業
【 団体名 】
黒川地区民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
67,000 円
表示
37
大長谷憩いの会サロン
【 団体名 】
大長谷憩いの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
38
合同お楽しみ会、男の料理・ほっこり料理
【 団体名 】
築地福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
39
「手芸キット」作り
【 団体名 】
住吉町寿美友会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
40
手工芸教室
【 団体名 】
菅田ふれあい広場
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
41
心身、頭等の老化防止の活動
【 団体名 】
いきいきサロン若松
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
42
地域交流
【 団体名 】
西条1サロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
43
バスハイク交流会
【 団体名 】
高野コスモスの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
44
地域交流会(健康講座、昔語り)
【 団体名 】
健楽笑会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
16,000 円
表示
45
バス旅行、クリスマス会
【 団体名 】
ふれあい茶の間 西本町
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
46
地域交流会
【 団体名 】
ふたば生き生きクラブ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
47
地域交流
【 団体名 】
荒井浜お茶の間サロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
48
いきいきお茶の間サロン活動
【 団体名 】
苔実いきいきサロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
49
健康講座・研修
【 団体名 】
関沢福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
50
バス旅行交流会、交流会など
【 団体名 】
ふれあい二葉
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われる活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動