私どもの活動に賛同し、助成金を交付していただきありがとうございました。 おかげさまで、高齢者の見守…
5類に移行したコロナ感染症ですが、まだまだ他の感染症も含め感染防止に配慮が必要な状況でした。ほぼ、コ…
佐倉市ボランティアセンターには、108団体(2547名)、個人186名がボランティア登録されており、…
今年度から100円喫茶サロンを再開しました。昨年までと同様、買物支援として野菜販売/衣料・雑貨品販売…
ありがとうございました
市内14の地区社会福祉協議会ではそれぞれの地域特性を活かした活動を実施しています。 令和6年度は、…
<利用会員さんからの声> ・優しいサポーターさんに出会えてよかった。 ・こんなサービスが欲しかっ…
千代田地区内の高齢者、障がい者の方を対象にした移動支援「買物バス」事業の運営費用の一部として活用さ…
立ち上げたばかりの団体で、調理器具や作業テーブルなど弁当を提供する際に必要なものが足りなく、いただい…
☆昼食づくりの食材購入や年1回のお楽しみクリスマス会に使わせていただきました。 ありがとうござい…
事務所賃貸料、コーディネーター作業費の助成はふれあいサービス「絆」事業がスムーズに行われるため無くて…
☆利用者からも「ありがとう」という言葉を沢山頂いています。助成金で、活動の備品や食材の購入をさせて頂…
<いきいきサロン事業> ・地域にお住いの高齢者同士の交流と親睦・見守りづくり活動に役立てました。 …
◎歳末助け合い募金からこども食堂へ助成されているとは初めて知りました。感謝しています。(80代女性)…
毎回美味しい季節のお料理をつくってくださりとても嬉しいです。 野菜たっぷりで野菜嫌いもなくなってき…
☆ラウンジ王子台(100円喫茶) ・高齢者や地域包括支援センターのわかりやすい講話や楽しくできる…
☆昨年8月に思い切った移転を決めて、居酒屋さんあとで活動を始めました。予想をしていたこととはいえ、何…
こども食堂も学習支援もスタッフのスタッフの皆様が直接相手の方と触れ合うことでお互いに理解をし合える貴…
毎年福祉総合相談事業に多大なご協力をいただきありがとうございます。本助成金のおかげで令和6年度も12…
■ 高齢者 | 13件 | 2,120,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 220,000円 |
■ 児童・青少年 | 12件 | 3,901,000円 |
■ その他 | 7件 | 9,094,279円 |
合計 | 34件 | 15,335,279円 |
■ 日常生活支援 | 8件 | 1,093,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 10件 | 7,703,279円 |
■ その他の地域福祉支援 | 16件 | 6,539,000円 |
合計 | 34件 | 15,335,279円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒285-0013 佐倉市 海隣寺町87 社会福祉センター2F(佐倉市社会福祉協議会内)
TEL:043-484-6197 FAX:043-486-2518
URL:http://www.sakurashakyo.or.jp
e-mail:tsunagu@sakurashakyo.or.jp