今年度は、新型コロナウイルスで子供達も私達スタッフも我慢の中で、いろいろ工夫して、会員が手作りで作っ…
いつも大変お世話になっております。大切な赤い羽根共同募金をいただきましてありがとうございます。この基…
ワクチン接種が実行に移され行き渡る中、徐々に会の運営に繋げて行く事で、様々な困難なケースを共に語り合…
コロナ禍で密を避けての「お話し会」児童全員がよく見えるようにと衣装・小道具をそろえ、手作りし、演劇風…
共同募金のお陰で、老人会の方々にも大変喜ばれ、会員も励みになり活動を頑張っていますので、今後ともよろ…
一人暮らしで独食偏食になりがちな食生活を週1回ながらバランスの取れた食事の参考にして欲しくて弁当作り…
コロナ感染症予防には、免疫力を高める事が大切。そして、免疫力を高めるには笑うことが大事。だから、多く…
令和2年度は計画していた活動について、コロナ感染拡大防止のため、規制などがあり高齢者施設内での活動は…
本年度は、コロナ騒動で加戸コミセンの開放が停止になったことも数回ありまして、日頃からおいしい美味しい…
活動できないことにより、改めてこの活動の大切さを痛感しました。 早く世の中が平和に笑い合える日常に…
共同募金のお陰で、高齢者施設の利用者だけでなく、地域のサロン等の方々からの依頼があり多くの人達に喜ば…
今年度は、コロナにより活動が制限され、食事会ができませんでしたが、継続的な活動を行いました。今度使え…
坂井市内15校から助成金の申請があり、福祉教育に取り組みました。 福祉への関心や理解を深めてもらう…
地域の災害時の事を深く考えるきっかけができました。 今年は、新型コロナウイルス感染防止のため参加者…
助成金をいただき大変ありがとうございました。 コロナ禍で行事の中止が多く会は戸惑いましたが、何がで…
地域の福祉活動を実践する方々の交流の場を持ち、連携を深めることで、福祉・ボランティア活動の一層の充実…
賢い消費者を育てることを目的に、子どもから高齢者まで、幅広い世代に啓発活動を実施する活動資金として、…
一人暮らし高齢者宅への歳末訪問で、日常の見守り活動につながるネットワークの構築や支援者(地区民協、町…
■ 高齢者 | 13件 | 1,169,000円 |
■ 障害児・者 | 4件 | 200,000円 |
■ 児童・青少年 | 4件 | 1,157,000円 |
■ その他 | 13件 | 8,940,969円 |
合計 | 34件 | 11,466,969円 |
■ 日常生活支援 | 11件 | 1,079,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 16件 | 8,815,969円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 50,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 5件 | 1,461,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 61,000円 |
合計 | 34件 | 11,466,969円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒910-0026 福井県福井市 光陽2-3-22 福井県社会福祉センター内
TEL:0776-22-1657 FAX:0776-22-3093
URL:http://akaihane-fukui.jp/
e-mail:akaihane@mx2.fctv.ne.jp