毎年のように、日本の各地で発生する地震や水害に備えるために、子どもの頃から防災や減災について体験をと…
子どもから高齢者まで、特性や違いに関係なく、ふれあい、おまつりを楽しむ姿が見られました。また、ボラン…
親子だけでなく障がい者の当事者、家族の居場所にもなっています。ボランティアさんの手づくりの食事をみん…
地域内の支え合いや見守りを強化するための事業です。 例年8月に実施しています。福祉員の方から粗品を…
ボランティア活動やサロン活動が活発になり、支援の機会が増えましたが、新たにボランティアを養成していく…
地域の住民を対象に福祉に対する関心を持っていただく事業を開催しています。 今回は、「地域の子どもた…
秋冷えの日にもかかわらず、多くの方にご来場いただきました。今年度は中学生や高校生にボランティアや発表…
暑い最中に実施しましたが、子どもから大人まで1,000人以上の方が来場し、障がい者の方とボッチャをし…
季節に合わせたメニューをボランティアさんが考え調理しています。利用者の皆さんは毎回色とりどりのお弁当…
■ 高齢者 | 4件 | 893,000円 |
■ 障害児・者 | 7件 | 3,217,000円 |
■ 児童・青少年 | 25件 | 1,978,000円 |
■ その他 | 15件 | 5,842,104円 |
合計 | 51件 | 11,930,104円 |
■ 日常生活支援 | 7件 | 2,051,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 43件 | 9,684,104円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 195,000円 |
合計 | 51件 | 11,930,104円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒399-8205 安曇野市 豊科4160-1 サントピア豊科
TEL:0263-72-1871 FAX:0263-72-9130
e-mail:sasaeai@azuminoshakyo.or.jp