毎年、一人親世帯日帰り交流旅行を実施しています。参加者同士で仲良くされています。 小学生ボランティ…
地域福祉推進員の資質向上、推進員間の連携、民生委員との連携強化するための事業に使わせていただきました…
昨年度より徐々に再開された地区内の社協諸活動も軌道に乗り始め、住民の社協活動に対する理解も深まりつつ…
この活動を通じて、上級生が下級生に指示したり、教えたりして、先輩としての自覚が現れてきました。 あ…
偏った食事になりがちな高齢者の食事の栄養面での向上を図ることができた。 弁当の配布を通じて、民生児…
敬老会の参加者から「大変楽しい1日でした」「敬老会を続けてください」とうれしいお言葉をいただきました…
熊本地震の前から続けている高校所在地にある地区花壇の整備では、地震後も花が変わらずきれいに咲くのを見…
■ 高齢者 | 5件 | 290,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 90,000円 |
■ その他 | 7件 | 2,750,718円 |
合計 | 15件 | 3,130,718円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 100,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 9件 | 570,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 30,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 4件 | 2,430,718円 |
合計 | 15件 | 3,130,718円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒861-4601 上益城郡甲佐町岩下 24 町老人いこいの家内
TEL:096-234-1192 FAX:096-235-3081
URL:https://kosa-shakyo.or.jp/
e-mail:info@kosa-shakyo.or.jp