



いちき串木野市で実施された事業を表示しています。
(参加した児童・生徒の感想) 「バスでせんだいにいきました。みんなでたんけんをしました。いっぱいた…

コロナ過の中で、感染予防に留意しながら、ペタンク大会、パークゴルフ大会、グラウンドゴルフ大会を開催し…

(子ども食堂メッセージ) 第2土曜日は、学校が半日で昼食はカップ麺、お菓子ですましている子が多く、…

振込の翌日に、ご本人様から「お祝金ありがとうございました」と数件お電話をいただきました。 寄付され…

小学生ボランティア学習教室参加者の感想と写真を掲載します。 「私が心に残ったことは、デイサービスセ…

「おまんたっがおいやっで、あたいどま、安心じゃ、いつもおおきになー」 「弁当ありがとうね、おいしか…

今回、高齢者福祉体験セット(ノーマル)を7セット購入することができました。各学校の福祉体験学習(年間…

共同募金助成を受けて2回の研修会を開催することができ保護者と信頼関係の築き方、療育施設との連携につい…

食料支援をもらった方からのメッセージ 「たくさんの方にご協力いただき、本当に感謝しております。…

草牟田寮、若駒学園、老人福祉施設へ慰問品をおくり社会への再出発を援助する一助となることができた。市来…

参加者全員が完歩し、達成感と先人の思いに馳せることができた。伝統行事の継承が困難な昨今ですが、一人で…

今後も、市内のボランティア団体、個人ボランティア活動の推進に取り組んでまいります。助成は、ボランティ…

共同募金助成をいつも受けてありがとうございます。我々会員の減少につけ高齢化が進み、なかなかいろいろな…

「いただいた共同募金助成金で米作りなど様々な活動を行うことができました。米作りでは私たちの生活を支え…

あたたかいお心遣いに感謝いたします。

(児童養護施設からの手紙のメッセージ掲載) 強烈な寒さと乾燥した空気、風邪をひきやすい季節となりま…

数年ぶりでしたがとても楽しく過ごせました。障害があると外出もおっくうになりましてや体を動かすことなど…

みなさまの温かいご支援により感謝申し上げます。独居区高齢者の見守り、地域福祉活動等の向上のために、大…

大切な募金の助成をいただき感謝しております。会員も高齢になり声がけしながら、グランドゴルフや慰霊塔ま…

いつも共同募金にご協力いただき、ありがとうございます。お蔭様で、犯罪予防活動を通して、不幸にも犯罪や…

令和6年12月7日、歳末街頭募金を市内9店舗12か所で実施しました。一般ボランティア95名、スポーツ…

ありがとうメッセージにかえて掲載の作文から抜粋 「ねえ、あそこのよごれとりたくない?」と言われた時…

高齢者が多いため、会合に集まるときの玄関の段差が滑りやすく不安を抱えていましたが、共同募金の助成で玄…

まちづくり協議会を中心として地区内各公民館と連携を図り、各公民館においては、高齢者のひとり暮らしを中…

社協だより年5回発行のうちの一部を共同募金助成で賄わせていただいております。寄付していただく、企業や…

〇ロビー周辺にはボランティア協力校などの展示、外では開会前に炊き出し訓練が行われました。 〇ボラン…

私たちは俗に言われている幼馴染で同い年です。ブランクはあるものの赤い糸で結ばれていたのか、金婚50年…

皆さまの善意ででいただいた募金の配分金を受けてガソリン代の助成をいただき、誠に感謝しております。ここ…

共同募金の助成ありがとうございます。明るい地域社会づくりのために会員力を合わせていろいろな場所にパト…

親子クッキングでは、おみそアイスを実際に自分たちで作り、調理中はお互いに教え合ったりトッピングを自分…

共同募金の助成をいただき、1年5回認知症カフェを開催しました。集いを通じて、辛い介護も抱え込まず、適…

令和7年度中にホームページリニューアルするために現在作成中です。市民の皆さんに、共同募金について知っ…
いちき串木野市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)いちき串木野市令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 10件 | 3,455,000円 |
| ■ 障害児・者 | 3件 | 210,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 8件 | 891,000円 |
| ■ 課題を抱える人 | 5件 | 362,000円 |
| ■ その他 | 7件 | 478,176円 |
| 合計 | 33件 | 5,396,176円 |
| ■ 日常生活支援 | 3件 | 2,306,000円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 16件 | 1,597,370円 |
| ■ 社会福祉施設支援 | 3件 | 160,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 11件 | 1,332,806円 |
| 合計 | 33件 | 5,396,176円 |
いちき串木野市共同募金委員会からのお知らせいちき串木野市共同募金委員会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
いちき串木野市内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒896-0035 いちき串木野市 新生町183
TEL:0996-32-3183 FAX:0996-32-4094