みなさまの温かいご支援により心より感謝申し上げます。 地域福祉活動等の向上のために大切に使わせてい…
コロナ禍における、高齢者サロン活動や地域福祉活動の継続にとても役立っています。 公民館長さんをはじ…
いつもご支援ありがとうございます。心から感謝申し上げます。 保護司が一丸となって社会を明るくする運…
めでたく金婚をお迎えになられた118組のご夫婦に民生委員を通じて社会福祉協議会会長よりお祝い状と記念…
令和3年度の小学生ボランティア学習教室を実施し、参加者の喜びや、感謝の感想をたくさんいただいておりま…
〇いつもご支援ありがとうございます。小さい子どももいるからすごく助かっています。(本人) 〇はじめ…
ご助成いただきましてありがとうございます。 郷土の伝統的行事「妙円寺参り」の体験を通して、郷土愛を…
高齢者の利用が多い公民館で、これから公民館に行くのが、苦にならず、楽しいと言う声が聞かれました。公民…
コロナの影響で給食の会食は中止し、ボランティアさんで作った弁当を高齢者宅に訪問し配布する方法になって…
(食料支援アンケートよりありがとうメッセージ) 〇食料支援してくださる方々には毎回感謝の気持ちでい…
■ 高齢者 | 8件 | 3,382,000円 |
■ 障害児・者 | 3件 | 230,000円 |
■ 児童・青少年 | 10件 | 845,000円 |
■ 課題を抱える人 | 6件 | 261,383円 |
■ その他 | 8件 | 896,072円 |
合計 | 35件 | 5,614,455円 |
■ 日常生活支援 | 5件 | 2,175,383円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 18件 | 2,132,072円 |
■ 社会福祉施設支援 | 3件 | 160,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 9件 | 1,147,000円 |
合計 | 35件 | 5,614,455円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒896-0035 いちき串木野市 新生町183
TEL:0996-32-3183 FAX:0996-32-4094