子ども未来フェスタは、当日延1,000人余りの来場があり、子どもの居場所による出店ブース、段ボール…
ボランティア団体活動支援助成を活用し、うるま市をより良くしていきたいという熱い思いを持つ団体の活動…
-
助成金を活用し、今年度は14地区で支え合い委員会の設置をすることができました。支え合い委員会での話…
ふれあい・いきいきサロン(茶―びら事業)では、今年度3団体に対して助成を行いました。 各団体で…
児童福祉週間を通して、子ども達の健やかな成長を社会全体で願うと共に民生委員・児童委員活動の広報活動…
うるま市社会福祉協議会で実施している福祉活動のほか、地域ボランティアや支え合い活動の活動を地域へお…
子どもの居場所サロン活動では、今年度子どもの居場所5団体に対して助成を行いました。各居場所では、日…
■ 高齢者 | 2件 | 750,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 750,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 550,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 1,100,000円 |
■ その他 | 9件 | 10,542,631円 |
合計 | 17件 | 13,692,631円 |
■ 日常生活支援 | 4件 | 7,750,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 8件 | 3,850,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 1,211,000円 |
■ 災害対応・防災 | 2件 | 881,631円 |
合計 | 17件 | 13,692,631円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp