寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
北海道
>
苫小牧市
>
活動団体
苫小牧市社会福祉協議会
所在地: 北海道 苫小牧市
令和7年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
高齢者支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
120,000 円
表示
2
地域福祉活動支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
990,000 円
表示
3
児童青少年支援事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
170,000 円
表示
4
歳末高齢者支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
6,500,000 円
表示
5
歳末障がい児・者支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,620,000 円
表示
6
歳末地域住民支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
180,000 円
表示
7
歳末児童青少年・母子支援事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
200,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ボラセン・フェスティバル事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
2
犬・猫一時預かり事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
3
傾聴講習会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
45,000 円
表示
4
防災研修会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
95,000 円
表示
5
ボランティア体験プログラム
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
6
ふれあいサロン推進事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
7
在宅リフレッシュ事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
8
不登校・ひきこもり居場所づくり事業(igocotiカフェ、風まち、とまとま)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
9
社協だより発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
1,207,000 円
表示
10
苫小牧市身体障がい者福祉連合会運営・研修事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
11
見舞金贈呈(低所得者世帯)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
3,045,000 円
表示
12
見舞金贈呈(長期療養者)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
270,000 円
表示
13
見舞金贈呈(要保護児童)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
150,000 円
表示
14
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,503,800 円
表示
15
見舞金贈呈(その他)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
450,000 円
表示
16
令和7年度歳末おせち料理配布事業(食材費高騰対策)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
121,786 円
表示
令和5年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
ボラセン・フェスティバル事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
2
犬・猫一時預かり事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
53,000 円
表示
3
傾聴ボランティア講習会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
45,000 円
表示
4
防災研修会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
95,000 円
表示
5
ボランティア体験プログラム
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
6
ふれあいサロン推進事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
220,000 円
表示
7
在宅リフレッシュ事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
8
不登校・ひきこもり居場所づくり事業(igocotiカフェ、風まち、とまとま)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
9
住民福祉活動支援事業行事用テント2張
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
10
社協だより発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
600,000 円
表示
11
苫小牧市身体障がい者福祉連合会運営・研修事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
12
見舞金贈呈(在宅高齢者)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
13
見舞金贈呈(低所得者世帯)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
3,120,000 円
表示
14
見舞金贈呈(その他)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
450,000 円
表示
15
見舞金贈呈(要保護児童)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
190,000 円
表示
16
社協だより発行事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
536,322 円
表示
17
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,885,700 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
傾聴ボランティア講習会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
45,000 円
表示
2
防災研修会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
95,000 円
表示
3
ボランティア体験プログラム
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
4
在宅リフレッシュ事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
5
社協だより発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
148,000 円
表示
6
苫小牧市身体障がい者福祉連合会運営・研修事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
7
ボラセン・フェスティバル
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
8
犬・猫一時預かり事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
9
見舞金贈呈(低所得者世帯)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
3,240,000 円
表示
10
見舞金贈呈(在宅高齢者)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
315,000 円
表示
11
見舞金贈呈(要保護児童)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
180,000 円
表示
12
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,526,700 円
表示
13
見舞金贈呈(その他)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
450,000 円
表示
14
社協だより発行事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
293,701 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われた活動
No.
活動の名称
募金の種類
助成額
1
防災研修会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
95,000 円
表示
2
傾聴ボランティア講習会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
45,000 円
表示
3
ボランティア体験プログラム
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
4
住民福祉活動推進事業 事業用テント1張
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
123,000 円
表示
5
社協だより発行事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
215,000 円
表示
6
在宅リフレッシュ事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
7
苫小牧市身体障がい者福祉連合会運営・研修事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
8
犬・猫一時預かり事業
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
9
ボラセン・フェスティバル
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
10
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
3,300,000 円
表示
11
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
330,000 円
表示
12
見舞金贈呈
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
180,000 円
表示
13
当年度サービス事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
2,035,700 円
表示
14
見舞金贈呈(その他)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
450,000 円
表示
15
社協だより発行事業
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
208,500 円
表示
苫小牧市
内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ
内お問い合わせ
■社会福祉法人北海道共同募金会
〒060-0002 北海道札幌市 中央区北2条西7丁目 かでる2.7 4F
TEL:011-231-8000 FAX:011-231-8003
e-mail: