



足利市で実施された事業を表示しています。
令和6年度も、足利市内の80歳以上の高齢者に対し、毎年9月の敬老の日に合わせて各地区や、福祉施設で行…

・助成いただきありがとうございました。毛野地区内の小字名を収集した結果を印刷物として多くの市民に配付…

令和5年度も、4月に小学校へ入学した子のいる準要保護世帯に対し、支援金を交付させていただきました。物…

支援金交付や事業実施に係る様々な手数料において活用させていただきました。事業運営やスムーズに対象者へ…

・子育てサロン全体のきめ細かい企画の仕方もとても勉強になりました。ミュージックケアの様子も楽しく見学…

2年ぶりにこの研修会を開催することが出来ました。すぐに広がる活動としては難しいかもしれませんが、今後…

・車いすに乗るのは初めてだったので、色々な発見があり、とても良い経験になりました。これからは、「何か…

令和5年度も、障がい福祉サービス事業所へ通所する多くの皆様に対し、各事業所を通じて支援金を交付するこ…

市内にある10カ所の子育てサロンに対し、活動費を助成させていただきました。0歳~就園前までのお子様と…

令和5年度足利市歳末たすけあい募金配分においてフードバンクあしかがにご支援くださり、ありがとうござい…

令和5年度も12町内で計6回、買い物ツアーを開催させていただくことが出来ました。 今回初めて実施し…

令和6年度も、山辺地区社協の皆様と、足利市聴覚障害者協会、きたごうモルッククラブの皆様とで、ふれあい…

令和5年度は、新規事業として、市内にある児童養護施設を卒園する子ども達に対し、支援金をお渡しすること…

市内地区22カ所の地区社会福祉協議会の会長で組織する、足利市地区社協会長連絡協議会に助成していただき…

障害者週間を啓発するための「おひさまマルシェ」というイベントを開催させていただきました。当日は天気も…

これからも一層楽しみです。皆さまには感謝、感謝です。(子ども食堂代表者)

・今年も、多くの家庭に無事にクリスマスケーキをお渡しし、大変喜んでいただく様子をたくさん見ることが出…

令和5年度に初めて運転ボランティアの養成講座を実施することが出来ました。高齢者の免許返納や、移動手段…

・発達障がいの方のものの見方、考え方が理解でき、対応の仕方も分かって良かったです。 ・今回はじめて…

ふれあいいきいきサロン等の地域福祉活動に活用させていただきました。ありがとうございました。

・高齢になり、東京へ出る機会も勇気も無くなっていたのですが、念願のスカイツリーを体験できてよかったで…

今年も足利市ボランティア協会に助成をいただきまして、誠にありがとうございました。広報誌の作成や会員に…

市内22の地区社会福祉協議会活動において、今年も、見守りが必要な多くの高齢者に対し、年末年始を中心に…

今年もふれあい・いきいきサロンの活動に助成させていただくことが出来ました。ふれあいいきいきサロンでは…

令和5年度も市内7カ所において「買い物マルシェ」を実施することが出来ました。ふれあいいきいきサロンの…

令和5年度も、6年度4月に中学校に入学する児童のいる準要保護世帯に支援金を交付することが出来ました。…

物価髙で、運営状況も年々変化する中、子ども食堂の活動のために使わせていただき、ありがとうございます。…

今年も支援が必要な方のために大変役立てさせていただきました。ありがとうございました。(担当者)

令和5年度も、障がいのある子どものいる家庭に対し、地域の担当の民生委員を通じて支援金をお渡しすること…

・参加者に赤い羽根共同募金の仕組みや、具体的な使途について知っていただく機会になりました。RUN伴+…

・災害ボランティアセンターのについて、登録ボランティアの皆様と一緒に実際の流れを体験し、イメージを共…

ふれあい・いきいきサロンに助成をしていただき、ありがとうございました。これからもサロン活動を通して、…
足利市 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)足利市令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 6件 | 9,720,353円 |
| ■ 障害児・者 | 5件 | 2,816,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 5件 | 2,618,671円 |
| ■ 課題を抱える人 | 4件 | 2,865,000円 |
| ■ その他 | 11件 | 2,842,330円 |
| 合計 | 31件 | 20,862,354円 |
| ■ 日常生活支援 | 10件 | 11,131,551円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 10件 | 5,277,259円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 8件 | 3,258,889円 |
| ■ 災害対応・防災 | 3件 | 1,194,655円 |
| 合計 | 31件 | 20,862,354円 |
社会福祉法人栃木県共同募金会足利市支会からのお知らせ社会福祉法人栃木県共同募金会足利市支会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
足利市内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒326-0064 栃木県足利市 東砂原後町1072 総合福祉センター内
TEL:0284-44-0322 FAX:0284-44-2637
e-mail:as-sk@watv.ne.jp