多くの学生や団体の皆さまのご協力により、今年も盛大に開催することができました。177名の学生ボランテ…
今年度は新型コロナは以前より落ち着いてきたものの、インフルエンザが季節を問わず流行したので本会も感染…
今年度は例年行っていた「いきいきサロンボランティア等研修会」をリニューアルさせ、新たに3人の講師を迎…
お客様のおもちゃの修理依頼が結構あって、我々の活動が順調に進んでいる、知名度も良くなっていることを実…
山田地区内の小中学校において、ボランティア活動が活発に行われ、校庭内が美しい環境になりました。マラソ…
めんつゆやソバ、恵方巻づくり等は、レシピに基づき作った後、参加者全員で試食を行い大変美味しく頂きまし…
今年は日南つわぶきマラソン、青島太平洋マラソン、三股マラソン大会、都城さくらマラソン大会に参加でき、…
今年度は初めて仕分け作業を福祉作業所に依頼しました。障がい者の方々が自分たちが仕分けした広報紙が市内…
・今年は高齢者の月間9月の宮日新聞の特集記事にオッシャー・ベリー・ハウスの活動を取り上げてくださり、…
今年度で10年目を経過した紙芝居上演啓発活動ですが、都城地域で一定の評価が浸透し認知されてきた感じが…
子ども、親、高齢者の3世代で和気あいあいと楽しみながら交流ができました。 体育館に3世代の笑い声が…
■ 高齢者 | 5件 | 3,248,000円 |
■ 障害児・者 | 4件 | 183,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 1,155,500円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 367,000円 |
■ その他 | 14件 | 12,768,188円 |
合計 | 28件 | 17,721,688円 |
■ 日常生活支援 | 3件 | 1,744,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 19件 | 13,836,688円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 342,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 3件 | 185,000円 |
■ 災害対応・防災 | 2件 | 1,614,000円 |
合計 | 28件 | 17,721,688円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒880-0007 宮崎県宮崎市 原町2-22 宮崎県福祉総合センター人材研修館3F
TEL:0985-22-3878 FAX:0985-22-3879
URL:https://www.akaihane-miyazaki.jp
e-mail:info@akaihane-miyazaki.jp