社協、NPO法人、地域住民などの多様な「居場所づくり」に取り組む団体(12団体)に助成し、活用いただ…
住民同士の支え合い・助け合い活動の推進を担う、社会福祉協議会の職員(生活支援コーディネーター)を対象…
福祉関係者・府民を対象とした令和5年度大阪府社会福祉大会を開催いたしました。寄付者の皆様のおかげで、…
令和6年1月に能登半島地震が発生し、いつ起こるか分からない災害に対して、社会福祉協議会としての使命を…
「コロナ下でのボランティア体験プログラム2023」~コロナにまけない・よりそい・つながるボランティア…
助成金により東京にある国立ハンセン病資料館と大阪市内の研修会場をオンラインでつなぎ、ハンセン病の歴史…
社会福祉功労者・ボランティア活動者等に表彰・感謝状を贈呈し、これまでの活動を称えることができました。…
大阪市内では、こどもの居場所活動団体が毎年増加しており、令和6年3月末時点で423箇所となりました。…
「大阪の社会福祉」は、今年度も毎月発行することができました。地域活動を掲載したことで、取りあげた地域…
「大阪の社会福祉」は、今年度も毎月、発行することができました。先駆的な地域活動や令和6年能登半島地震…
市町村での活動状況を調査し、地域の福祉課題を取りまとめるとともに、小地域ネットワーク活動推進の担い手…
■ 高齢者 | 381件 | 123,470,339円 |
■ 障害児・者 | 137件 | 44,057,393円 |
■ 児童・青少年 | 185件 | 48,239,929円 |
■ 課題を抱える人 | 65件 | 17,125,773円 |
■ その他 | 490件 | 231,884,388円 |
合計 | 1,258件 | 464,777,822円 |
■ 日常生活支援 | 127件 | 73,996,733円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 789件 | 234,374,652円 |
■ 社会福祉施設支援 | 56件 | 40,268,503円 |
■ その他の地域福祉支援 | 235件 | 94,442,101円 |
■ 災害対応・防災 | 51件 | 21,695,833円 |
合計 | 1,258件 | 464,777,822円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒542-0065 大阪市中央区 中寺1-1-54 大阪社会福祉指導センター内
TEL:06-6762-8717 FAX:06-6762-8718
URL:http://www.akaihane-osaka.or.jp
e-mail:ai-kibou@akaihane-osaka.or.jp