この度は、多額の配分金をいただき、どうもありがとうございました おかげさまで、無事空調機の入れ替え…
配分金で製作された点字の図書や定期刊行物は全国に届けられ、多くの人に喜ばれています。そのことは、利…
今回は寄附金配分の機会を賜り、誠にありがとうございました。 小中学生へタブレット端末が配布されるな…
ワゴンは、給食調理者も今までとは違い、扉が付いているので、菌を入らせない事から 安心して提供が出来…
この度は作業活動用運搬車両の整備にあたり、NHK歳末たすけあい配分金を交付いただきました。お陰様で、…
今回の新型浴槽は、足元がゆとりのある構造となっており、足を曲げることが困難な利用者様や背丈のある利用…
この度は、共同募金の助成金を頂き、新湯方式のコンパクト浴槽を設置する事が出来ました。ご利用者様からは…
この度は、共同募金の助成金をいただきまして、ありがとうございます。 老朽化したテーブルとイスを新し…
このたび、「赤い羽根共同募金」から寄付金を頂きまして誠にありがとうございます。今回、皆様から寄せられ…
今後も有益な情報提供や交流の場を提供して、東京都内のひとり親家庭の皆さんの笑顔が溢れる楽しい行事イベ…
今回、購入により車両入替えをさせて頂きましたトヨタ・10人乗りハイエースワゴンの活用により、車両トラ…
共同募金会様この度は結束機購入に際し、赤い羽根共同募金から寄付金をいただきありがとうございます。おか…
この度は、皆様からのご寄付を活用させて頂くこととなり、誠にありがとうございます。役職員一同、皆様には…
みなさまのご協力、ご支援により新しい車両を購入することができました。どうもありがとうございました。 …
ハイエースバンは、現行タウンエースバンより、ひと回り大きな車種であるため、資材も大量に搬送できること…
ミキサーはパン屋にとって要の機械ですが、30年間使ってきたミキサーが故障し明日のパンがこねられるか不…
いただいた配分金で厨房機器を購入できました。食器消毒保管機は、調理室で 子どもたち・職員の給食、…
今回は、東京都共同募金会様の配分金により上記の自立訓練を行う建物の、エアコンの設置と、浴室のリフォー…
今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、実施回数が少なくなりましたが、延べ参加者94名、延べボ…
この度、東京都共同募金会様のご支援を受け、送迎バス(トヨタコースター)を購入させて頂きました。 当…
「令和2年度 NHK 歳末助け合い」の助成をいただくことが決定し さくら色の温冷配膳車2台を購入さ…
この度は「令和2年度NHK歳末たすけあい」のご寄付を有難う御座います。寄付を頂きました会社様には御礼…
このたび、東京都共同募金会様から配分をいただきまして、送迎用車両を購入いたしました。新型コロナウイル…
医療ニーズの高い児童が地域の中で安心して過ごすことのできる場所として、西東京市内で初めてとなる重心型…
この度は、弊法人の事業に対しご寄付を賜り誠にありがとうございました。拝領いたしましたご寄付は、予定し…
園舎の裏で今年も沢山、水遊びを楽しみました。今年も暑い暑い毎日でしたが、赤い羽根の補助金を使ってつけ…
この度は、入浴機器(ライナーリフト)購入について、貴会みなさまからの「お志」を賜りまして、誠にありが…
平素より大変お世話になっております。だいち調布第3事業所です。 この度は赤い羽根共同募金運動にご寄…
この度は利用者の屋外作業の向上為の集塵ブロアーを頂戴いたしましてもことにありがとうございます。利用者…
今回は活動センターかなえに助成金を頂きありがとうございました。今回助成金をいただけたことで無事に車両…
この度は、当施設の特殊浴槽買い替えを補助して頂き、職員一同感謝を申し上げます。 今回購入した新しい…
この度、赤い羽根共同募金の助成を受け、車両の購入をさせて頂きました。今まで、プログラムでの移動、病院…
「エアコンの電源入れてください!」仕事から帰園した人の第一声です。 私どもの施設は、罪を犯したこと…
ボランティア団体・地域向け印刷機に活用させていただきました。ありがとうございました。 年間のべ18…
「たてしなホーム」は障がいのある方たちが日々生活している施設です。また、近くのグループホームから通所…
当施設は、利用者様の地域自立支援を目指し、就労トレーニングの場を提供しております。主な事業はパンの製…
この度は、NHK歳末たすけあいの配分金を賜り、深く感謝しております。当施設は平成14年の開設以来、ご…
共同募金の配分を受け、今回、特養開設から約30年になろうとしていますが、開設から使い続けているベッド…
ご寄付くださった皆様、この度は、本当にありがとうございました 。 私たちは、障害や難病を抱えな…
配分金をいただき、昨年に引き続きこころの健康シリーズⅧ「国際化の進展とメンタルヘルス」のNo.9~…
このたびは、共同募金配分金をいただきありがとうございます。配分金を活用して購入させていただいた品は、…
共同募金会が取り扱う「NHK歳末たすけあい」により、寄付をいただきました。 ご協力いただいた皆様に…
新しいベッド及びマットレスの整備は、当施設における長年の希望であり、この度、NHK歳末たすけあい配分…
皆様からの募金を活用させていただき、日産キャラバンチェアキャブを購入することができました。車いすのま…
長年使っていた車両が老朽化し、利用者の送迎や給食、お弁当の運搬に不安を感じていた矢先のことでした。こ…
「このたび、共同募金会様より、私たちの施設の送迎用車両を寄贈していただき、メンバーも職員も、大変喜ん…
当園で平成16年より使用している特殊浴槽及び片持ち型ストレッチャーは、近頃ではバッテリーや充電器の故…
3月20日1週間かけての厨房内設備改修を無事に終えました。予てからの老朽化、暑さ対策をこれで万全とし…
「共同募金の整備費配分で施設入口門に電気錠(オートロック)を設置することができました。本当にありがと…
この度はこどもトイレ改修のために配分金を頂きありがとうございました。今回改修をしたこどもトイレは、3…
本会では、昨年の台風19号豪雨災害時に災害ボランティアセンターの開設・運営をし、地域住民の支援を行…
これまで使用していた車両は15年もの間、特別養護老人ホームや公園清掃、カレーショップの食材購入の際に…
今回、特殊浴槽更新事業のご支援、誠にありがとうございました。 以前使用していた特殊浴槽は耐用年数が…
このたびは、共同募金会の配分金をいただき、ポスタープリンター及びコピー機を整備できました。平成7年か…
おかげさまで施設で必要な生活備品を購入することができました。ありがとうございました。
この度は、東京都共同募金会のご支援を賜り誠にありがとうございます。 この度のご支援より「至誠こども…
新しい車両にできたことで施設を利用して頂いている児童達もとても喜び、保護者の皆様にも安心して頂いてお…
当会の活動のご理解とご支援いただき、会報新生「MG Japan」を発行することができました。これもひ…
今年度、啓光福祉会では34名分(2ホーム6ユニット)のグループホームを開設しました。親亡き後も住み慣…
今回募金の配分をいただき移送サービス事業車両を購入することが出来ました。 この事業は平成2年より、…
■ 高齢者 | 302件 | 174,576,755円 |
■ 障害児・者 | 806件 | 305,324,447円 |
■ 児童・青少年 | 348件 | 75,729,437円 |
■ 課題を抱える人 | 87件 | 94,351,994円 |
■ その他 | 698件 | 284,864,973円 |
合計 | 2,241件 | 934,847,606円 |
■ 日常生活支援 | 317件 | 126,584,493円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 1,377件 | 532,367,787円 |
■ 社会福祉施設支援 | 272件 | 120,331,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 261件 | 124,177,043円 |
■ 災害対応・防災 | 14件 | 31,387,283円 |
合計 | 2,241件 | 934,847,606円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:https://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:info@tokyo-akaihane.or.jp