-
-
インパクトドライバー、ハンドグ…
この度、共同募金の配分金をいただき、電動工具を3点、購入することができました。こちらは、施設利用者が…
-
施設利用者送迎用車両購入事業
いつもあたたかいご支援ありがとうございます。この度は、赤い羽根共同募金の配分金で、車イス仕様車(4W…
-
スクールロッカー購入事業
今回、寄付をしていただき、ありがとうございます。必要な物が増えたり、利用することが多いスクールロッカ…
-
みんなの食堂「にじ」運営事業
この度は、過分な支援をいただきまして、誠にありがとうございます。子ども食堂を月1回開催と共に、春・夏…
-
ブロックセット購入事業
園児たちと相談し、ブロックをいただくことになりました。カタログを開くと、「これ保育園にもあるよね~」…
-
テレビ、レコーダー購入事業
寄付をしてくださった方々へ
この度、共同募金の助成をいただき、保育室のテレビとレコーダーを購入させ…
-
折りたたみ座卓購入事業
長テーブルを購入させていただきました。これまでは角の板部分がはがれており、補強しながら使用していまし…
-
かき氷機、ガチャガチャ器械購入…
この度は、かき氷機とガチャガチャを購入させていただき、ありがとうございました。もともと学童にあったか…
-
洗濯機、拡声器スピーカー購入事…
この度は、洗濯機と拡声器スピーカーを寄付してくださり、ありがとうございました。以前の洗濯機は壊れてい…
-
ワイヤレスアンプ購入事業
コロナ禍で活動や遊びに制限がかかるなかで、子どもたちの活動を大いに盛り上げることができました。特別な…
-
ノートパソコン購入事業
この度は、寄付をいただきありがとうございました。ノートパソコンを2台購入させていただき、生産活動に役…
-
ビデオカメラ購入事業
この度は、ビデオカメラを寄付していただき、ありがとうございます。本学童では、クリスマス会での子どもた…
-
電子ピアノ購入事業
この度は、赤い羽根共同募金から鶴岡西部放課後児童クラブひまわり2組へ、電子ピアノ1台をいただき、大変…
-
折りたたみテーブル購入事業
すてきなテーブルをくださり、ありがとうございます。学童では、おやつの時間は、おさらや、いろいろなおや…
-
バランスボール、バレーボール、…
体を動かすことが好きな子、カルタ等のお友達と遊ぶ楽しめるゲームが好きな子、一人ひとりの児童が、学校が…
-
作業用椅子購入事業
皆様方の温かいご支援に、あらためて心より御礼申し上げます。安心して作業に取り組むことができ、効率も良…
-
子どもとつくる上新田食堂運営事…
この度は、過分なるご寄付をいただきまして、誠にありがとうございます。この多大なるご支援は、私たちの活…
-
冷蔵庫購入事業
この度は、共同募金にご寄付をいただき、誠にありがとうございました。第三わんぱくクラブは、1995年製…
-
収納棚購入事業
大きな画用紙しゅうのうばこを、ありがとうございます。ぬりえも、おりがみも、たくさん入れることができま…
-
かみのやまこども食堂「かえる家…
赤い羽根共同募金にご協力いただき、ありがとうございました。夏休み、冬休み期間に、市内の小学生から高校…
-
草刈機購入事業
この度は、共同募金配分金をいただき、ありがとうございました。就労継続支援B型の施設外作業である除草作…
-
ひがし食堂ふれあい運営事業
参加者は毎月第4土曜日を楽しみにしています。ぬり絵や団子木づくり、ゲームなどを行っており、大変喜ばれ…
-
外用遊具、ボードゲーム、昆虫観…
この度は、助成金で様々な遊具・玩具を購入させていただきました。外遊びを好む児童が多い当学童では、老朽…
-
おててつなごう ちょうかいっ子…
子ども達に身近な地域で遊ばせてやりたい、子ども達が健やかに育ってほしいを目的に、地区の民生・児童委員…
-
フェリーチェの会「子ども食堂」…
子ども食堂運営へのご支援、本当にありがとうございます。子ども食堂には、たくさんの親子、市民、そして県…
-
掃除機、書類保管庫、ブロック、…
この度は、掃除機、書類保管庫、ブロック、ホッピングを購入させていただき、ありがとうございました。今回…
-
長脚テーブル購入事業
この度、長脚テーブルを購入させていただきました。当学童保育所は、現在51名の児童が毎日生活をしていま…
-
地域食堂クレヨンピット運営事業
この度は、共同募金配分金をいただきまして、大変感謝申し上げます。年度末の資金繰りには、毎年苦慮してい…
-
運搬用車両購入事業
皆様からの寄付のおかげで、車両を購入させていただく事ができました。心より感謝申し上げます。従来の車両…
-
ゆあら元気こども食堂運営事業
ご支援いただき、ありがとうございます。年々困窮者が増え、根本的生活がままならなく経済的からくるネグレ…
-
ブロック購入事業
ぼくたち1ねんせいは、おおけやきがくどうにきて はじめてラキューであそびました。 いせえびや、くさり…
-
長井駅子ども食堂・地域食堂運営…
寄付していただいた皆様、ありがとうございます。こどもたちは、みんなに愛されて育つことで愛することを知…
-
施設利用者送迎用車両購入事業
赤い羽根共同募金にご協力いただき、誠にありがとうございます。車両の助成をいただくことによって、送迎も…
-
かき氷機購入事業
かき氷機をいただき、本当にありがとうございました。いただいたかき氷機を使って、冷たく、甘いかき氷をた…
-
みんなの広場運営事業
ご寄付をいただき、ありがとうございます。「みんなの広場」子ども食堂では、子ども、親、地域の高齢者が集…
-
液晶テレビ購入事業
おかげさまで、大きな画面で見るテレビに、子ども達も大喜びです。保育のみではなく、保護者会やリモート研…
-
電子ピアノ、ヘッドホン、遊具、…
皆様からのご寄付で、この度、電子ピアノとヘッドホン、積み木パズル、学童カムロ、立体迷路、ラミネーター…
-
施設入所児支援用車両購入事業
この度、頂戴いたしました配分金を原資として、公用車1台を購入させていただきました。児童養護施設の業務…
-
空気清浄機、自動手指消毒器検温…
長いコロナ生活の中で、施設運営側も細心の注意をはらいながら日々の活動を継続してきました。適時の換気も…
-
こども食堂あうら運営事業
子ども食堂を月1回開催することができました。4月からは産直のボランティアさんより月に2回、野菜をいた…
-
プロジェクター用スクリーン、折…
この度は、ご寄付をくださりありがとうございました。おかげさまで、以前より購入したいと考えておりました…
-
収納棚購入事業
棚を2台寄付していただき、ありがとうございました。新しい棚のおかげで、きれいにおもちゃをしまえるよう…
-
ランドセル棚購入事業
この度は、赤い羽根共同募金から鶴岡西部放課後児童クラブひまわり1組へ、ランドセル収納棚をいただき、大…
-
みんなの広場・つばさ運営事業
子ども食堂へいろんな物を寄付してもらい、ありがとうございます。地震や停電で困ったときに、ケイタイやト…
-
防災用品購入事業
ご協力いただいた皆様へ
全国的に大雨、暴風等の災害に見舞われることが増え、みどりの家としても災害に…
-
卓球台購入事業
卓球台を頂き、本当にありがとうございました。頂いた卓球台を使って自由遊びの時間に卓球を思いっきり楽し…
-
施設利用者送迎用車両購入事業
共同募金配分金で福祉車両を購入することができました。ありがとうございました。送迎、通院同行、アクティ…
-
施設利用者送迎用車両購入事業
このたびは、新しいピカピカの車をいただき、ありがとうございます。新しい車に乗って、納品やイベントにで…
-
折りたたみ防災用ヘルメット購入…
この度は、赤い羽根共同募金より防災用ヘルメットのご寄付をいただきまして、ありがとうございました。当学…
-
地域食堂「楽」事業
コロナの分類が5類に移行したことを受けて、ようやく会場での食事に舵を切り、お弁当との併用ではありまし…
-
空気清浄機購入事業
寒河江市学童保育さくらっこクラブでは、空気清浄機を購入させていただきました。特に夏冬等の換気ができな…
-
カラープリンター購入事業
皆様からの募金を活用し、プリンターを購入させていただきました。コロナの感染が落ち着いてきたとはいえ、…
-
炊飯器、絵本セット、遊具購入事…
赤いはねへ ぼきんしてくださったみなさまへ
がくどうにお金をいただき、ありがとうございます。楽…
-
IH調理器購入事業
この度は、ご寄付をいただきありがとうございます。IH調理器が壊れてしまい、毎日お湯を沸かすこともでき…
-
折りたたみ座卓購入事業
長テーブルを8台購入させていただきました。これまでは、破損してテーブルを補強したり、直したりしながら…
-
置き畳、ブロック、人形購入事業
赤い羽根共同募金に寄付をしてくださった皆さま、ありがとうございました。この助成を受け、置き畳、シルバ…
-
にこにこ食堂運営事業
この度は、赤い羽根共同募金の助成をいただき、誠にありがとうございました。食を通しての子どもの居場所づ…
-
掃除機、スチームクリーナー購入…
掃除機とスチームクリーナーを購入させていただきました。清潔な施設で子ども達をのびのび活動させてあげた…
-
液晶テレビ購入事業
あたたかい寄付をありがとうございます。小さなテレビで音もよく聞こえないなか、座席の取り合いをしながら…
-
防災頭巾購入事業
第四学区学童保育所では、これまで災害時に子どもたちの頭部を眞持つ物がなかったのですが、このほど共同募…
-
長テーブル購入事業
テーブルが新しくなって、とても使いやすくなりました。宿題のプリントを書くときも、すごく書きやすくなり…
-
スチール書庫、カラーボックス、…
昭和57年に設立した学童クラブです。遊具だけではなく、長年保管している帳簿や書類等も多く、書庫やカラ…
-
スポーツ用品、防災用懐中電灯、…
遊具が増えたことにより、天気の悪い日でも室内での遊びの幅が広がり、子ども達は今まで以上に充実した生活…
-
大型掛時計購入事業
寄付をしてくれた皆様
時計を買っていただき、ありがとうございます。時計があることで、外遊びなどから…
-
親子ふれあい広場事業
交流活動において必要な事業費を助成していただき、地域の方々と共に今回の事業を効果的に実施することがで…
-
炊飯器、ホットプレート購入事業
この度、共同募金配分金をいただき、炊飯器とホットプレートを購入させていただきました。誠にありがとうご…
-
オーブンレンジ購入事業
私たちの施設では、障がいや引きこもりなどの生きづらさを感じている人々が集まっています。一歩でも前へ、…
-
施設利用者送迎用車両購入事業
赤い羽根共同募金より配分をいただき、新しい車を購入することができました。利用者には高齢の方も多く、乗…
-
アドバンスボード購入事業
この度、共同募金配分金をいただき、アドバンスボードを購入させていただきました。こどもたちは、ゲームを…
-
清掃用備品購入事業
赤い羽根共同募金の配分金で、高圧洗浄機2台、スチームモップ1台、ホースリール1台を購入することができ…
-
天板収納ラック、アルミ冷凍トレ…
この度は、赤い羽根共同募金にご協力いただきありがとうございました。お菓子作りのスペースが小さかったの…
-
ホームプロジェクター購入事業
この度は、ご寄付をくださった皆様、ありがとうございました。おかげさまで、プロジェクターを購入させてい…
-
音響設備、角バット、おたま、食…
開所したばかりの施設で、いろいろな備品が揃っていませんでした。手作りおやつや昼食作り時に必要な道具を…
-
施設利用者送迎用車両購入事業
車、ありがとうございます。毎日の送迎や、施設外就労のときに乗っています。大切に乗ります。
-
タブレット購入事業
当学童保育は、2つのクラブ合わせて74名の子ども達が通所し活動しています。児童数が多くなることによっ…
-
ほのボーノちるどれん運営事業
様々な事情を抱える子どもたちの孤食等防止のため、温かいご寄付をありがとうございます。この度は、来訪型…
-
ワンタッチテント、ままごとセッ…
この度は、赤い羽根共同募金の配分金により、砂場用ワンタッチテント、メッシュシート、室内遊びのためのま…
-
子ども食堂うぃずゆう運営事業
この度、おかげをもちまして掃除1台を購入することができました。子ども達が食事をするにあたり、気持ちよ…
-
レンジ台、キャビネット、棚、一…
この度は、赤い羽根共同募金助成金により、レンジ台、キャビネット、シェルフ棚、一輪車、アイロンビーズを…
-
アドバンスボード等遊具購入事業
この度、共同募金配分金をいただき、アドバンスボード、ココロのバランスボードモバイル、みちのく山道を購…