寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
群馬県
>
「障害」の活動検索結果(令和元年度・群馬県)
キーワード
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和元年度の募金をもとに行われた活動)
データ数
88
件 (
1
/
2
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
群馬バリアフリー観光情報局 心のバリアフリー群馬(略称ココフリ群馬)事業
【 団体名 】
群馬県障害児者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
2
視覚障害者の特性を生かしたあん摩マッサージ指圧師・鍼灸師等の就労支援と社会貢献
【 団体名 】
群馬ライトスクール
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
3
視覚障害者訪問型歩行訓練事業
【 団体名 】
群馬県視覚障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
857,000 円
表示
4
安心・安全なこども食堂の発展・醸成事業
【 団体名 】
こども食堂ネットワークぐんま
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
332,650 円
表示
5
一般市民への手話普及
【 団体名 】
渋川市聴覚障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
272,000 円
表示
6
聴覚障害児の子育て支援
【 団体名 】
きらきら
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
993,000 円
表示
7
知的障害者普及啓発(セミナー、情報発信)
【 団体名 】
群馬県手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
800,000 円
表示
8
知的障害児者芸能「あすなろ祭」開催
【 団体名 】
群馬県知的障害者福祉協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
9
組織基盤強化(精神障害福祉ピアサポート活動等)
【 団体名 】
F-next
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
10
組織基盤強化(肢体不自由児者父母の会支部活動の活性化支援)
【 団体名 】
群馬県肢体不自由児者父母の会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
11
組織基盤強化(視覚障害者のパソコン・ICレコーダーなどの情報機器活用講座等開催)
【 団体名 】
ぐんまパソコン倶楽部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
300,000 円
表示
12
組織基盤強化(知的障害者等のスポーツ活動・学生との交流活動)
【 団体名 】
TSUBASA FC
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
280,000 円
表示
13
電話相談員の対応力向上
【 団体名 】
群馬いのちの電話
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
14
がんばるお母さんが笑顔になれる居場所の継続運営
【 団体名 】
iitoko
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
630,601 円
表示
15
障害の有無にかかわらず全員が“学生”。「リカバリーカレッジ」を知ってほしい。
【 団体名 】
あんなか兄弟姉妹会ケセラセラ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
278,574 円
表示
16
身体障害者の世代間交流
【 団体名 】
群馬県身体障害者福祉団体連合会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
368,000 円
表示
17
活動費
【 団体名 】
NPO法人 ノーサイド
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
18
活動費
【 団体名 】
桂萱読み聞かせの会「はぐはぐ」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
共に遊ぶ!共に楽しむ!車いす体育祭
【 団体名 】
NPO法人 群馬県障害児者協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
897,000 円
表示
20
ペアレント・トレーニングを家庭教育に活かす
【 団体名 】
NPO法人 カウンセリング&コミュニケーションミュー
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
116,519 円
表示
21
サロンの開催
【 団体名 】
精神保健福祉ボランティアグループかんらんしゃ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
22
歳末時期イベント(令和元年度)
【 団体名 】
太田市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
2,586,900 円
表示
23
ふれあいの広場(令和2年度)
【 団体名 】
地区社協(太田市)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
24
ふれあいサロン事業(令和2年)
【 団体名 】
地区社協(太田市)
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
148,900 円
表示
25
障害児者の孤立支援事業
【 団体名 】
ミニヨン・スター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
237,000 円
表示
26
障がい児者の地域コミュニティー事業
【 団体名 】
ミニヨン・スター
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
237,000 円
表示
27
見舞金品贈呈事業(知障施設)
【 団体名 】
沼田市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
111,000 円
表示
28
見舞金品贈呈事業(心障施設)
【 団体名 】
沼田市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
126,000 円
表示
29
見舞金品贈呈事業(精障施設)
【 団体名 】
沼田市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
240,000 円
表示
30
備品整備
【 団体名 】
社会福祉法人群馬県共同募金会館林市支会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
43,000 円
表示
31
尿漏れパット給付事業
【 団体名 】
社会福祉法人館林市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
514,360 円
表示
32
慰問事業(見舞金贈呈)
【 団体名 】
社会福祉法人館林市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
753,685 円
表示
33
健聴者と聴覚障碍者の相互理解のための企画を実施
【 団体名 】
渋川市手話サークル「あじさいの会」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
34
地域歳末たすけあい募金配分金助成事業
【 団体名 】
社会福祉法人渋川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
647,219 円
表示
35
在宅福祉移送サービス事業
【 団体名 】
社会福祉法人渋川市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
281,742 円
表示
36
パソコン購入
【 団体名 】
地域活動支援センターふれあい
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
179,560 円
表示
37
安心カード交付事業
【 団体名 】
社会福祉法人藤岡市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
13,552 円
表示
38
地域ふれあい事業
【 団体名 】
社会福祉法人富岡市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
133,499 円
表示
39
見舞金贈呈事業(在宅障害児者)
【 団体名 】
社会福祉法人富岡市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
160,000 円
表示
40
地域歳末たすけあい募金見舞金贈呈事業(障害者施設・作業所)
【 団体名 】
社会福祉法人安中市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
280,000 円
表示
41
障がい児・者福祉歳末行事助成事業
【 団体名 】
社会福祉法人みどり市社会福祉協議会笠懸本所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
568,120 円
表示
42
障害児・者福祉活動費
【 団体名 】
社会福祉法人みどり市社会福祉協議会笠懸本所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
18,300 円
表示
43
地域拠点づくり事業
【 団体名 】
社会福祉法人榛東村社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
262,000 円
表示
44
布団丸洗い事業
【 団体名 】
社会福祉法人榛東村社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
45
布団丸洗い事業
【 団体名 】
社会福祉法人榛東村社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
51,920 円
表示
46
特別配分
【 団体名 】
社会福祉法人吉岡町社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
120,000 円
表示
47
団体援助活動事業
【 団体名 】
上野村障がい者地域活動支援センター(いきいきハウス作業所)
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
48
歳末時期見舞金贈呈事業(知的障害者福祉施設)
【 団体名 】
上野村民生委員児童委員協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
12,000 円
表示
49
歳末時期見舞金贈呈事業(身体障害者福祉施設)
【 団体名 】
上野村民生委員児童委員協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,000 円
表示
50
障害児・者福祉活動事業
【 団体名 】
社会福祉法人神流町社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,651 円
表示