赤い羽根データベース はねっと

じぶんの町を良くするしくみ。じぶんの町を良くするしくみ。

<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

令和3年度 募金のつかいみち(内訳)令和3年度つかいみち

活動の対象
活動の対象 件数 金額
高齢者 11,255件 3,090,300,738円
障害児・者 8,522件 1,890,756,143円
児童・青少年 9,173件 1,740,170,201円
課題を抱える人 2,891件 1,505,356,176円
その他 15,091件 6,255,250,213円
合計 46,932件 14,481,833,471円
活動の目的
活動の目的 件数 金額
日常生活支援 9,129件 3,057,122,635円
社会参加・まちづくり支援 24,444件 6,103,023,229円
社会福祉施設支援 3,218件 1,305,561,865円
その他の地域福祉支援 8,996件 3,291,411,675円
災害対応・防災 1,145件 724,714,067円
合計 46,932件 14,481,833,471円

中央共同募金会からのお知らせ中央共同募金会からのお知らせ2021/04/01

赤い羽根共同募金の使いみち

令和2年度赤い羽根共同募金運動へのご支援ご協力ありがとうございました。
募金の使いみちについては、各都道府県、市区町村のページの右側にある「使いみち活動の一覧」から「令和2年度 今年行われる予定の活動」でご確認いただけます。

赤い羽根共同募金

ページトップへ戻る